イベント情報

トヨタホーム岐阜株式会社

太陽光発電からの非常時給電を体験してみよう!

開催日
4/19(金)~5/31(金)
会 場
YouTubeセミナー
本日は太陽光発電からの、非常時給電のやり方についてご説明させていただきたいと思います。
本日使用するのはこちらシャープ製の太陽光で、そ非常時給電やり方になります
現在は電力会社から電気を買っている状態なので、お部屋の電気はつく状態になっています。
例えば、コンセントに家電製品をさしても、電気が取れるような状態になっています。
 
太陽光発電では、停電時には非常用コンセントから1500Wの電気を使うことができます。
その電気を、本日はどのように供給するのかをご説明させていただきたいと思います。

 

太陽光で発電した電気を使うその方法とは?の動画となります!

⇓⇓コチラから是非ご視聴下さいませ⇓⇓

 
では、本日はまだ停電にはなっていませんので、模擬で建物を停電させるために、分電盤の方に行きたいと思います。
基本的には分電盤停電時は触ることはないですが、本日は停電に実際にするためにブレーカーを下します。
見ていただくと、部屋の照明は電気が切れており、ダウンライトや室内の電気も、全部消えている状態です。
先ほど電気が通った場所に同じように挿しても、家電製品はつきません。
今こちらのコンセントが白色のコンセントだと思うのですが、
太陽光発電の非常時給電は、色がわかれており、黒色のコンセントが非常用のコンセントとなっています。
 
今、ここにさしても、電気はつきません。
ここから1500Wの電気を取るために、シャープ製のモニターの方で操作を行っていきたいと思います。
 
<操作>
今、このように停電中という文字が出ていると思いますが、まず、こちらモニターの右の側面に二つボタンがございます。
上側が『連携自立』と書いあるボタンです。こちらを一度押していただきます。押すと画面の表示が変わりました。
 
その次に、こちらの『自立』のマークがついてる下のボタンを、一度します。
そうすると、モニターの方には画面が変わります。
その後、今度はまた右側面の下のボタンですね。『運転停止』というボタンを押させていただきます。
 
最後に、こちらモニター右側下に写っている『運転』の下のボタンを押します。
 
今、これで『自立運転』太陽光から非常用コンセントに取るための準備というのができました。
では、先ほど、コンセント非常用コンセント電気が取れませんでしたが、注意点として非常用コンセントから電気を取る前に、こちらの赤い点滅がなくなってから、電気が取れるようになります。
 
今はまだ赤い点滅が続いている状態になります。大体数秒から数十秒ほどかかるということです。
今、点滅が終わりましたので、もう一度非常用コンセントで実験をしてみたいと思います。
はい、先ほどこちらから電気が来ていませんでしたが、このように電気を取ることができます。
 
照明や携帯電話の充電、あとは冷蔵庫、そういったものを差し込んでいただいても1500kwまでいきませんので、皆様が非常時に使う際の電気が、まかなうことができるような仕組みになっています。
 
また今この停電時、他のコンセントからは電気を取ることができません。
なのでこちらのコンセントに蛸足配線などをつけていただいて、照明など充電器など複数の電気をとっていただくように設定していただければなと思います。
 
今こちらの方の操作方法、運転のやり方をやりましたので、最後にこちらの停止』のやり方もモニターの方でご紹介をさせていただきたいなと思います。
『自立運転』を今度は、電力会社からの『連携運転』に戻す際も、こちら右側面一番上の『自立』ボタンを押していただきます。
そうすると画面のところに『連携』のマークが出てきますので、『連携』のボタンを押していただきます。その次にまた右側面の『運転停止』のボタンを押していただき、最後、こちらモニターに『運転』と出ましたので、こちらの『運転』ボタンを押していただきますと、パワーコンディショナーが太陽光から建物の配線と連携をするようになっています。
 
今これで状態としては復旧作業に入りました。例えば、先ほど非常用のコンセントを挿しても、電気はつかないようになっています。
現在模擬停電中なので、停電が復旧したとして、分電盤の方も直していきたいと思います。
 
ご覧のように模擬停電が終了いたしましたので、部屋に電気がとれるような状態になっています。
部屋に電気がきていますので、こちらの通常のコンセントは電気が通るようになりますし、それに対して非常用のコンセントに関しましては、『自立』モードが終了していますので、こちらからは電気を取ることはできません。
 
このように、停電時には太陽光パネルから、1500Wまでの電気を取ることができますので、皆様ぜひこの動画を保存して、災害時にも活用していただければなと思います。
本日はどうもありがとうございました。
 
 
ご新築をご検討の方は『来場予約』より、展示場へのご予約をお待ちしています!

リフォームについてのご相談は「お問合せはコチラ」よりご入力をお願いいたします。

皆様のお問い合わせをお待ちしています☆

 
<操作資料>

ー周辺MAPー